私がよく作る、残り物野菜を何でも入れて作る簡単ドライカレーをご紹介します。
健康のことを考えて、野菜とタンパク質をバランスよく摂ることを心掛けていますが、手軽にその両方をいっぺんに摂れるうえ、アレンジができるので普通のカレーより、このドライカレーを作ることの方が多いです。
このドライカレーですと、ジャガイモが入らないので、多めに作って1回分ずつに分けて冷凍できるので便利です。
アレンジとして、解凍したドライカレーをチャーハンの具としてドライカレーチャーハンにしたり、トーストに載せてピザトーストにしたりしています♪
◆ 材料
材料 | 分量 | 概要 |
豚ひき肉 | 200g | |
にんじん ピーマン 玉ねぎ パプリカ (残り物の野菜) |
適量 | 全て粗みじん切り 他、なす,ズッキーニ, トマト,しめじ等 レタスをざく切りにして最後に 加えてもおいしいです |
水煮大豆 | 50g | 水煮大豆は多めに作って冷凍して あります。(入れなくてもOK) |
オリーブオイル | 大さじ1 | |
クミンシード(ホール) | 小さじ1/4~1/2 | 入れなくても作れますが、あった方 がカレーらしい香りが立ちます。 |
にんにく (又は粗びきガーリック) |
適量 | みじん切り |
インデラ・カレー粉 | 適量 (大さじ2~3) |
入っているスパイスの種類が多い |
チリパウダー (又はガラムマサラ) |
適量 | ガラムマサラが切れていたので |
塩 | 適量 (小さ1/2~) |
味を見ながら調整してください |
カレー粉ではなく、カレールウを溶かして使うことも出来ますが、カレールウは材料に小麦粉、食用油脂(パーム油、なたね油)、砂糖等が使われているため、カロリーが高くなります。
また、私はなるべく原材料のはっきりしているものを使いたいので、普通のカレーを作るときもカレー粉を使って作っています。
また、私はなるべく原材料のはっきりしているものを使いたいので、普通のカレーを作るときもカレー粉を使って作っています。
※ 私が使っているスパイスとカレー粉
◆ 作り方
1.フライパンにオリーブオイルを入れ火にかけ、まず2、3粒のクミンシードを加えシューッと細かい泡が出るようになったら残りのクミンシードを適量(小さじ1/4~1/2)入れ、弱火で焦げないように注意しながら炒めます。
クミンシードは焦がさないように弱火で炒めるのがポイントです。焦がすと苦みがでます。なくてもそれなりにおいしく出来ます(^^)
2.クミンの香りが立ってきたらにんにくを加え、にんにくの香りも立ってきたら豚ひき肉を加え炒めます。
3.豚ひき肉がパラパラになったら、粗みじん切りにした野菜とゆで大豆を加えよく炒めます。
4.野菜にも火が通ったら、インデラ・カレー粉を適量(大さじ2~3)を振り入れ、全体をよく混ぜます。
5.塩(小さじ1/2~)で味を調え、最後にチリパウダー(ガラムマサラ)を振りかけて香りと辛さを調整したら完成です。